ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

2010年04月25日

海水温が低いようで・・

4月25日(日)小潮

今回、ヤマハの60馬力搭載の楊貴妃号・F船長に誘われ伊万里湾に

久々のピーカン天気、雲一つありません、まずは青島でエギング

水深20mラインをシャクル・シャクルで30分ほどたった頃ズンと乗りました

海水温が低いようで・・
接写っ!

1杯目、今日もいけそうな感じなので1杯目のイカは沖漬けにすることに

家から持参の調味醤油とイカをフリーズパックに入れます。

イカが悶絶してます・・・

海水温が低いようで・・

さぁ次行ってみようと、しばらくシャクルもあとが続きません

DE・しびれを切らした船長の提案で的山大島まで羽を伸ばす事に

時期的にイサキが釣れればと願うも生体反応無し、その内、変なのが寄ってきました

海保のかいどうさん『こんにちは、ライフジャケットの着用宜しくお願いします』と

言い残し平戸方面へ・・了解です。

海水温が低いようで・・
何時もご苦労様です。

あとは釣れない時のいつもの迷走、どこも振るわず昼過ぎに納竿、水温16°

今年は活性が高まる時期が少しずれ込みそうな感じじゃないですかね。

次回は平戸で鯛カブラとテンヤにします。





同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
夏だ!暑いぞ!五目釣り!
夜焚きDEイカ貯金
夜焚きイカ調査釣行~博多湾パトロール
ヒラメラバ?
サクラ鯛ノッコミ最前線
釣りの翌日は鯛茶漬け
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 夏だ!暑いぞ!五目釣り! (2014-07-24 06:19)
 夜焚きDEイカ貯金 (2014-07-05 07:48)
 夜焚きイカ調査釣行~博多湾パトロール (2014-06-15 06:50)
 ヒラメラバ? (2014-05-01 06:42)
 サクラ鯛ノッコミ最前線 (2014-04-03 06:14)
 釣りの翌日は鯛茶漬け (2013-10-01 05:21)

Posted by 彗星丸・J at 16:40│Comments(0)船釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水温が低いようで・・
    コメント(0)