2012年01月29日
ドラッグチェッカー
1月29日(日)
今週も波が高いので出撃無し・・・
暇つぶしです
ドラッグチェッカーって皆さん使ってるんでしょうか?
タイラバも気が付けば3年目それなりに持論も出来てドラッグ調整は700gで設定してます

ボトルに水などを入れただけなんですけどね
でドラッグ緩めでタックルにぶら下げてボトルが止まるまでドラッグ絞めます。

一つテンヤのスピニングも700gでやってます

実際現場では大体の引き具合覚えてますんでリールからダイレクトに手で引っ張って
調整するんですけどね。
ドラッグチェッカーじゃなくただのボトルでしたね
失礼しました。
今週も波が高いので出撃無し・・・
暇つぶしです
ドラッグチェッカーって皆さん使ってるんでしょうか?
タイラバも気が付けば3年目それなりに持論も出来てドラッグ調整は700gで設定してます
ボトルに水などを入れただけなんですけどね
でドラッグ緩めでタックルにぶら下げてボトルが止まるまでドラッグ絞めます。
一つテンヤのスピニングも700gでやってます
実際現場では大体の引き具合覚えてますんでリールからダイレクトに手で引っ張って
調整するんですけどね。
ドラッグチェッカーじゃなくただのボトルでしたね
失礼しました。
2012年01月19日
ロッドスタンド作ってみました。
1月19日
初釣りは何時になるやら・・・
禁断症状が出始めてます
暇つぶしに釣具屋さんで見かけるロッドスタンドを作る事に
ホームセンターで2枚板切れを購入
適当にイメージしながら墨出しして

丸ノコとジグソーでカット

木ねじで留めて組み立てます

アンティーク調のオイルフィニシュを塗って完成

出来て気が付きました
じゃまになる!
初釣りは何時になるやら・・・
禁断症状が出始めてます
暇つぶしに釣具屋さんで見かけるロッドスタンドを作る事に
ホームセンターで2枚板切れを購入
適当にイメージしながら墨出しして
丸ノコとジグソーでカット
木ねじで留めて組み立てます
アンティーク調のオイルフィニシュを塗って完成
出来て気が付きました
じゃまになる!