2013年07月23日
サビキラバでイサキ
7月21日(日)大潮
壱岐水道に行きました、本日の目論見としては
まず、ヤリイカを10杯ほど釣ってからタイラバにチェンジで旬のイサキも釣りたいって感じです。
まずは一つスッテでイカ

ジギジギ君もGAT!

予定通り10杯ほど釣ったのでタイラバにチェンジ
船長いわく、タイラバにもたまにイサキが掛かるってんで、タイラバの上にサビキを装着
サビキラバ?で投入~~で竿がしなりますドラグも出てるのでる~で
上げて((((;゚Д゚))))びっくりイサキが鈴なり

6本針に5匹付いてましたラッキー
しかしパラシュートで流しているのでポイントがズレればあとが続きません
あとは小ぶりな真鯛を数匹、当たりも遠のいたので、釣ったイカでイカ丼作りました

のけぞる旨さ『ウマバウアー!』でました。
帰ってイサキも頂きました、絞めて3時間プリプリでした。


壱岐水道に行きました、本日の目論見としては
まず、ヤリイカを10杯ほど釣ってからタイラバにチェンジで旬のイサキも釣りたいって感じです。
まずは一つスッテでイカ
ジギジギ君もGAT!
予定通り10杯ほど釣ったのでタイラバにチェンジ
船長いわく、タイラバにもたまにイサキが掛かるってんで、タイラバの上にサビキを装着
サビキラバ?で投入~~で竿がしなりますドラグも出てるのでる~で
上げて((((;゚Д゚))))びっくりイサキが鈴なり
6本針に5匹付いてましたラッキー
しかしパラシュートで流しているのでポイントがズレればあとが続きません
あとは小ぶりな真鯛を数匹、当たりも遠のいたので、釣ったイカでイカ丼作りました
のけぞる旨さ『ウマバウアー!』でました。
帰ってイサキも頂きました、絞めて3時間プリプリでした。
