ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月12日

風の強い日は大きな船で

4月8日(日)

本日は2回目の乗り合い船で玄海沖へ

波1.5m~のち2mの予報、時化て来たら帰りますってことです。

事前連絡で水深80m~90mラインのポイントを流すと聞いてまして

日頃、深くても60mくらいしか経験したことがないので期待が募ります。

今回、2012年度投入Newウエポンシマノ オシア カルカッタの使い心地の検証も兼ねます。

オシアとカルカッタの冠が付いて、お値段も少しかるくなってます。

超小型でパーミング性が良く鯛カブラに最適です、メンテナンス面で言うと赤丸部分のネジ2本を

外さないと空ける事が出来ないのが面倒です。



さてポイントに到着すると爆風ですうねりもあります

90gのタイラバで始めますが、やけに重い・・・1時間当たり無しでファーストヒットがレンコダイ

一魚一会で、はじめましてのお魚、深い所にお住みだそうで真鯛より鮮やかです。


食味の方も良かったです。

そう言えば後ろで竿出してるお客さんスロージギングやってるそうです

スロージギング??初耳ですよ、又新しい釣法ですか、次々出てきます、釣り人は貪欲です。

ほかの人もレンコダイ、本日は真鯛はノーヒットです。

うねりもきつくなり11時納竿

次回はGWマイボート出撃予定です。

  


Posted by 彗星丸・J at 14:13Comments(2)船釣り