2010年09月20日
貧果続き、いつもの事ですから・・・
9月19日(中潮)
最近、朝晩が涼しくなりました、そろそろ週末マイボートを出そうと思っていた所
F船長から日曜釣行のお誘い、自分のボートは次回と言う事で同行することに。
早朝5時出航、いつもの青島沖にアンカリング、20㎝ほどのアジが3匹釣れると
アタリがピタリと止まります・・・ネンブツダイやマメアジ餌取りさん達が
活発になった模様です、こうなるとお手上げ、ポイントを変えますが
日が昇るとどこも同じようで、しかたなく鷹島の生け簀付近に移動
このポイントもダメですが魚探20メートル付近に生体反応あり
20メートルまで巻き上げ待つこと3分竿先が海面に突き刺さるほどのアタリで
上がってきたのが

久々のバリ(アイゴ)・・・しかも入れ食い、この20年釣れてもお持ち帰り
は、していませんでしたが貧果なので1匹だけお持ち帰りすることに
昼までねばりましたが結局アジ6匹ウマズラ1匹バリ1匹・・・今回も貧果です。
しかしこんな時こそ料理に力を入れなけれれば家族が満足してくれません
次回の釣行を快く見送って頂くため、疲れた身体に鞭をいれ

姿造り

アジ鮨

と何とか貧果をごまかし、次の釣行へとつなげるのでありました。
最近、朝晩が涼しくなりました、そろそろ週末マイボートを出そうと思っていた所
F船長から日曜釣行のお誘い、自分のボートは次回と言う事で同行することに。
早朝5時出航、いつもの青島沖にアンカリング、20㎝ほどのアジが3匹釣れると
アタリがピタリと止まります・・・ネンブツダイやマメアジ餌取りさん達が
活発になった模様です、こうなるとお手上げ、ポイントを変えますが
日が昇るとどこも同じようで、しかたなく鷹島の生け簀付近に移動
このポイントもダメですが魚探20メートル付近に生体反応あり
20メートルまで巻き上げ待つこと3分竿先が海面に突き刺さるほどのアタリで
上がってきたのが

久々のバリ(アイゴ)・・・しかも入れ食い、この20年釣れてもお持ち帰り
は、していませんでしたが貧果なので1匹だけお持ち帰りすることに
昼までねばりましたが結局アジ6匹ウマズラ1匹バリ1匹・・・今回も貧果です。
しかしこんな時こそ料理に力を入れなけれれば家族が満足してくれません
次回の釣行を快く見送って頂くため、疲れた身体に鞭をいれ

姿造り

アジ鮨

と何とか貧果をごまかし、次の釣行へとつなげるのでありました。
Posted by 彗星丸・J at 06:47│Comments(2)
│釣果
この記事へのコメント
こんばんわ
なんとなく検索してたどりついたんですが
もしかしてJさんのブログですが?
初めて知った~
早く教えてくれたらよかったのにぃ~
やっぱり見つかるんですね。
なんとなく検索してたどりついたんですが
もしかしてJさんのブログですが?
初めて知った~
早く教えてくれたらよかったのにぃ~
やっぱり見つかるんですね。
Posted by @大佐くん at 2010年09月29日 22:26
ご無沙汰~大佐くん
皆さんの影響でほそぼそと始めたんですよ
自身の釣行記録にもなりますしね
しかし大佐くんがブログを中断したのは淋しく思ってますよ
今もアグレッシブルに活動してるみたいで
私は大佐くんのブログ再開を願う一人なんですがね
地味な私のブログですがたまにのぞいて見て下さい。
皆さんの影響でほそぼそと始めたんですよ
自身の釣行記録にもなりますしね
しかし大佐くんがブログを中断したのは淋しく思ってますよ
今もアグレッシブルに活動してるみたいで
私は大佐くんのブログ再開を願う一人なんですがね
地味な私のブログですがたまにのぞいて見て下さい。
Posted by J at 2010年09月30日 02:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。